修学旅行15

 今日の班行動、無事全班が17時までに宿舎に帰ってきました。各見学地へのバスは、行きも帰りもなかなか乗れず、時間のロスがあったと思います。考えて行動して、予定時刻に帰った来られました。さすが、中中生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行14

三十三間堂です
画像1 画像1

修学旅行13

出発風景2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12

出発風景です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11

 おはようございます。修学旅行2日目です。6時起床で、7時から食事をとっています。
今日は、京都市内をバス・電車を利用して班行動で見学します。8時出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行10

 21時から実行委員会・班長・室長の会議がありました。今日の行動の振り返りと明日の行程の確認です。22時に消灯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行9

 夕食後の自由時間の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

 18時から夕食です。お風呂は、夕食後に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7

 奈良東大寺から、今度はバスで京都の宿舎まで移動です。宿舎到着はほぼ予定どおりでした。宿舎のかたに代表生徒がお世話になる挨拶をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行6

 その後、バスで東大寺に移動して見学です。気温は30度あり、昨日とは違って蒸し暑いです。
画像1 画像1

修学旅行5

 新大阪に定刻に到着しましたが、修学旅行ピーク時となり、多くの中学生が新大阪駅で降りました。加えて、外国からの観光客も重なり、バスで新大阪駅でるのが30分遅れとなりました。はじめの見学地は、日本最古の木造づくりの法隆寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

本日は給食試食会が開かれています。保護者の方に給食を味わっていただきながら、中学生にとって大事な栄養や、給食ならではの工夫等のお話を、栄養士さん、調理員さんから伺いました。参加された保護者の方には、配膳からお手伝いしていただき、楽しく美味しく体験していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行4

 早めの昼食をとり、まもなく新大阪に到着します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2

まもなく、出発です
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1

 今日から3日間の3年生修学旅行が始まります。東京駅には、参加予定者全員が集合しました。8時51分に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合英語学習発表会

 16日土曜日には、生涯学習センターで連合英語学習発表会が開催されました。本校から、パソコン部兼英語部が出場しました。「英語で漫才にチャレンジ」と題し、漫才を披露してくれました。とても面白くて、特別賞を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日土 陸上競技大会

16日土曜日は、連合陸上競技大会でした。今年度より、土曜日開催となりました。日差しがまだまだ厳しく、とても蒸し暑い中、選手たちは、練馬総合運動場陸上競技場で頑張りました。総合6位で、入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間考査 2日目終了

 2日目の考査は、自習の時間のあと、理科・英語・国語でした。生徒たちは、集中して行っていました。気持ちを楽にして、給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期中間考査第一日

 今日から2日間、中間考査です。夏休み明け2週間ですが、1学期の期末考査後からの学習から範囲となります。1時間目は、自習の時間でした。2時間目は社会科で、3時間目は数学です。頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

立会演説会&生徒会役員選挙

10月からの新生徒会役員を決めるため、9月11日(月)6校時に立会演説会及び投票が行われました。生徒たちは選挙公報を手に、真剣に立候補者の演説を聞き、先日の応援演説と重ね合わせて考えながら投票を行っていました。
12人の立候補者は全員、原稿を見ずに堂々と演説を行い、中村中生徒会への熱い思いと当選した暁にやり遂げたい抱負を述べていました。
いよいよ新役員が決まります!6月末から準備してきた選挙管理委員の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 英語検定
1/13 学校公開日
1/15 避難訓練
1/16 TGG(2年)
1/17 一斉委員会

お知らせ

学校だより

給食だより

食育だより

献立表

推し献立レシピ

行事予定表

証明書

学校経営方針

学力向上計画

授業改善プラン

年間指導計画

学校評価

きまり・校則

いじめ防止基本方針