1月28日の給食です

 今日の献立は、コッペパン(いちご&マーガリン)、マスタードサラダ、大豆入りミネストローネでした。寒い日のスープは身体が温まります。サラダ、コッペパンとおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日の給食です

 今日の献立は、ご飯・手作りなめた・芋煮・野菜の磯和えでした。芋煮には、揚げ豆腐や豚肉、人参、こんにゃく、里芋等、根菜類中心に多くの食材が入り、味噌味でとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日の給食です

 今日の献立は、ご飯・サバのサクサク揚げ・大根とおかかの中華和え・味噌汁でした。サバは肉厚の塩味でとてもおいしかったです。1年生が昨日・本日、校外で職場体験を行っています。2・3年生のみの給食です。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日の給食です

 今日の献立は、高菜チャーハン・ひじきサラダ・タイピーエンでした。タイピーエンは、中華風のしょうゆ味のスープです。人参・うずらの卵・もやし・ほうれん草などが入っています。さっぱりした味で美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日の給食です

 今日の献立は、ホイコーロー丼・わかめと豆腐のスープ・みかん杏仁でした。ホイコーロー丼は、豚肉も柔らかく、味もよく美味しかった。レポートにもありますが、テンメンジャンというものを使っているということです。おいしく頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日の給食です

 今日の献立は、ご飯・いわしのかば焼き・大根サラダ・具たくさん味噌汁でした。いわしのかば焼きは、身も柔らかくタレの味もちょうどよくとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日の給食です

 今日の献立は、チンジャオロース丼・豆腐のスープ・芋きんとんでした。チンジャオロースは、中華料理の定番です。給食献立でも中華料理屋さんに負けないくらい味がよいです。芋きんとんは、サツマイモを練った状態にして、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日の給食です

 今日の献立は、ミルクパン・ココアパン、ハニーサラダ、シェパードパイ、ジュリエンヌスープでした。
 シェパードパイは満腹感があり、スープとサラダはさっぱりとした味でした。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日の給食です

 今日の献立はご飯、さつまいものみそ汁、鮭のチャンチャン焼き、じゃがいものおかか炒めでした。
 北海道料理はとてもおいしく寒い季節にとても合い、身体の中から温まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日の給食です

 今日の献立は、スパゲッティナポリタン・ジャガイモのチーズ焼き・リンゴでした。給食の献立では、昔よく出ていました。現在は、スパゲッティも工夫された味付けで出てきます。昔ながらの味で、おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日の給食です

 今日の献立は、ご飯・レンコン入り和風つくね・切り干しナムル・生揚げと大根のみそ汁でした。切り干しナムルは、食感と味がよく、ご飯がとてもすすみます。味噌汁は、説明文にあるように煮干しの風味があり、いつもと一味違いました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日の給食です

 今日の献立は、ご飯・キャベツの昆布和え・鰆の柚子みそ焼き・お雑煮風汁でした。お雑煮風のお汁には、お祝印のなるとが入っています。鰆も骨がなく、食べやすかったです。おいしく頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日の給食です

 本日の献立はご飯、具だくさんみそ汁、きな粉豆、擬製豆腐です。
 具だくさんみそ汁は、献立名どおり具がたくさんで体が温まりました。寒い季節に最高です。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日の給食です

 本日の献立は、キーマカレー・茎わかめ・みかんでした。久しぶりの給食です。キーマカレーは、ドライカレーですが、辛さがほどよくとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。本年もどうぞよろしくお願いします
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日の給食です

 今日の献立は、エクレアパン・鶏のから揚げ・グリーンサラダ・コーンスープでした。今年最後の献立は、生徒たちにも大好評です。おそらく完食です。ごちそうさまでした。
皆様、良いお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日の給食です

 本日からホームページが再開できるようになりました。今日の給食の献立は、チリコンカンライス・大学芋でした。チリコンカンライスは、ミートソース味のものをバターライスにかけて食べます。大豆も入り、生徒たちも好きな味です。おいしく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日の給食です

 今日の献立は、他人丼・ブロッコリーのごま醤油和え・かぼちゃの味噌汁でした。かぼちゃの味噌汁は、寒さが厳しくなってくるこの季節とても美味しく頂きました。他人丼も豚肉や玉ねぎ等具材が多く、おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日の給食です

 今日の献立は、ご飯、佃煮、のっぺい汁、ししゃものみりん焼き、みそドレッシングサラダでした。のっぴい汁とみそドレッシングサラダは、野菜がとても多く健康的でした。和食の美味しさを体感した献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日の給食です

 今日の献立は、ご飯・カリカリ油揚げのサラダ・肉豆腐でした。肉豆腐には豚肉や豆腐・しらたきも入り、味はすき焼き風です。とても美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日の給食です

 今日の献立は、ホットアンパン・マスタードサラダ・大豆入りミネストローネでした。ホットアンパンは、手づくりのつぶあんを温められたパンにはさんであります。甘すぎずボリュームもあり、とてもおいしかったです。初めての献立です。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

給食だより

献立表

行事予定表

学力向上計画