4月16日の給食です

 今日の献立は、親子丼・ジャガイモの味噌汁・春キャベツのごま酢和えでした。親子丼の卵とじはフワフワ食感があり、味もよく美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日の給食です

 今日の献立は、ご飯、きくらげ入りスープ、春巻き、大豆もやしのナムルでした。きくらげ入りスープは、塩味がとてもおいしかったです。中華料理全般、味付けが最高で満腹になりました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日の給食です

 今日の献立は、豚昆布ご飯・さわらの香味焼き・ウドのきんぴら・わかめとキャベツのみそ汁でした。さわらの香味焼きは、骨もなく身も皮の残さず食べらした。豚昆布ごはんは、昆布の味も加わり美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日の給食です

 今日の献立は、ご飯・タンポポシュウマイ・小松菜とひじきのナムル・広東スープでした。シュウマイはジャンボサイズです。ナムルには、ひじきと小松菜の他に人参、キャベツが入っていて、ゴマ油の味つけてありとても美味しいです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日の給食です

 今日の献立は、チリチーズドッグ・ハニーマスタードサラダ・オニオンスープでした。チリチーズドッグは、一つ一つのパンにチリソースを入れて焼いています。サラダのハニーマスタードはホンの少しのはちみつの味にマスタードが香ります。とても美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日の給食です

 今日の献立は、ポークカレーライス・わかめサラダでした。カレーライスは給食では、定番です。やはり、おいしいです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日の給食です

 今日の献立は、赤飯・鶏肉のはちみつ焼き・菜の花入りお浸し・お祝いすまし汁です。新学期が始まっての初めての給食です。お祝いのお赤飯、しっかりとモチモチ感がありました。鶏肉も柔らかく、味がしみていました。とてもおいしい中村中の給食が、始まりました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30