3月11日の給食です

 震災から11年目の給食です。今日の献立は、ホイコーロ丼・こんにゃくサラダでした。ホイコーロの豚肉も柔らかく美味しかったです。ごちそうさまでした。11年前、給食のあと6時間目に大きな揺れに襲われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日の給食です

 今日の献立は、高野豆腐のそぼろ丼・キャベツのみそ和え・吉野汁でした。高野豆腐のそぼろ丼の高野豆腐は、ニンジンとともにそぼろ状にみじん切りされています。さっぱりとした醤油味で、とてもおいしく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日の給食です

 今日の献立は、チキンライス・ジュリエンヌスープです。キッシュも献立表には入っていましたが、給食室の機械の故障でキッシュが提供できませんでした。申し訳ございません。チキンライスは、トマト味が濃厚です。また、ジュリエンヌスープはキャベツとベーコンの味が合い、とてもおいしく頂きました。(本日、各生徒に「献立変更のお知らせ」のプリントを配布いたしました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日の給食です

 今日の献立は、ご飯・さばのカレー焼き・キャベツの生姜醤油和え・ちくわぶ汁でした。さばには、カレー粉がかけられて焼いてあります。ちくわぶ汁も根菜類が多く入っていて、身体が温まります。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日の給食です

 今日の献立は、高菜飯・ジャンボ揚げ餃子・わかめスープでした。ジャンボ揚げ餃子には、白菜がふんだんに入っていてボリュームがあります。わかめスープには、ゴマ油・えのき・ニンジン・にらなども入っています。味がとてもよかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日の給食です

 今日の献立は、ガーリックフランス・グリーンサラダ・白菜の豆乳クリームシチューでした。シチューには、白菜のさっぱり感とクリーム仕立ての濃厚さがマッチして、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日の給食です

 今日の献立は、ちらし寿司・さわらの西京焼き・花ふのすまし汁でした。暦では、今日は、桃の節句。それに合わせた献立です。ちらし寿司の酢の味も塩梅よく、とてもおいしく頂きました。すまし汁も色彩がとてもよく、視覚でも楽しめました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日の給食です

 今日の献立は、ご飯・キャベツのごま和え・ひきずり・シラスのふりかけでした。シラスのふりかけには、昆布も入っていて、ご飯がすすみます。鶏肉のすき焼き、ひきずりも味がさっぱりとしていました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日の給食です

 今日の献立は、カレースープ・うどん・わかめとツナのサラダ・せとかオレンジでした。カレーうどんは、久しぶりです。とろみの具合も調度よく、辛さもありました。おいしく頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日の給食です

 今日の献立は、ご飯・ししゃもの南部焼き(2本)・キャベツのゆかり炒め・しょうが入り豚汁でした。ししゃものな南部焼きは、身が隠れるぐらいごまがかけられています。
豚汁も根菜類が多く入っています。おいしく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日の給食です

 今日の献立は、ご飯・春菊のごまみそ和え・肉じゃがでした。肉じゃがは、出汁がよく出ていてジャガイモも型くずれせずとてもおいしかったです。そして、のり佃煮も味がよく、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日の給食です

 今日の献立は、麻婆豆腐丼・春様サラダ・みかんゼリーでした。春雨サラダはお酢がベースの醤油の味付けがされています。その味がさっぱり感とともに食欲を刺激します。とてもおいしく頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日の給食です

 今日の献立は、ご飯・里芋のすき焼きコロッケ・青菜とももやしの梅和え・粕汁でした。コロッケの里芋は、ねばりがあって独特の食感です。粕汁には根菜類が豊富に入っています。とてもおいしく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日の給食です

 今日の献立は、みそ勝つ丼・かぶとわかめの酢の物・沢煮椀でした。来週月曜日2月21日は3年生にとって大事な東京都立高等学校の入学選抜日です。ぜひ、今日の勝つ丼を食べて、無事全員栄冠を勝ち取ってほしいと思います。勝つ丼は、みその味もよく、肉も柔らかくおいしく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日の給食です

 今日の献立は、ラーメン、みそスープ、小松菜とひじきのナムルでした。寒い日のラーメンは体内から温かくなり、みそもとても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日の給食です

今日の献立は、ハッシュポーク、カリカリポテトのサラダでした。ハッシュポークはとてもボリューム感があり、満腹感でいっぱいです。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日の給食です

 今日の献立は、ご飯・タンドリーチキン・切干ナムル・たまごの中華スープでした。
タンドリーチキンの鶏肉は、カレー粉やヨーグルトに漬け込んで焼き上げています。とてもおいしく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日の給食です

 今日の献立は、チョコツイスト・ゆで野菜オニオンソース・コーンシチュー・イチゴ2個でした。チョコツイストは、チョコを溶かして、一つ一つのパンにかけています。ボリュームもあり、おいしかったです。コーンシチューもトロミがあり、身体も温まりました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日の給食です

 今日の献立は、ご飯・サバのみそ煮・白菜のごま和え・厚揚げと大根のみそ汁でした。サバのみそ煮は、すべて一つ一つ手作りです。味もよく、ご飯がすすみます。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日の給食です

 今日の献立は、きなこ揚げパン・イタリアンサラダ・ABCスープ・カフェオレゼリーでした。大人気のきなこ揚げパン。きなこも十分にまぶされていて、おいしかったです。スープの塩味もちょうどよかったです。ごちそうさまでした
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

食育だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

進路

入学案内