3年 運動会練習6〜競技外の活躍〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者のみなさまへ
「競技以外にも注目して欲しいポイントがあります」。

生徒たちが就いている当日の役割についてです。

クラスや、学年、全校生徒の前に立ちクラスをまとめる実行委員を始め、たくさんの役割があります。

【招集・誘導係】⇒ 学級委員
【出発係】⇒ 陸上競技部
【着順判定・監察】⇒ 給食委員
【得点掲示】⇒ 保健委員(男子)
【記録・表彰】⇒ 図書委員
【放送】⇒ 放送委員会
【用具】⇒ 整美委員
【生活指導・会場整理】⇒ 生活委員
【救護】⇒ 保健委員(女子)
【会場準備・片付け】⇒ 運動部ほか

放課後に残って準備をし、学年練習や予行練習のある日には、朝7時半に集まって準備を行ってくれました。

「先生、これやっておきました」。

指示を待つだけでなく、自主的に動ける生徒もたくさんいます。特に3年生の生徒たちは、昨年度までの経験を後輩に伝えています。

競技以外にも、輝く場面、きっと見られます。お楽しみに!

【写真上】あと一周、鐘を鳴らします!
【写真中】放送委員による実況もお楽しみに。
【写真下】得点発表の練習中です。うまくやぶれるかなー!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校経営方針

教育計画

学校評価

PTA

相談室だより

安心・安全

年間指導計画・評価計画3年生

年間指導計画・評価計画2年生

年間指導計画・評価計画1年生