12月8日の給食です

 12月7日の「大雪」にちなんだ献立です。「大雪」は二十四節気の一つで、雪が激しく降り始めるころという意味があります。陽はさらに短くなって寒さが増し、冬が深まっていきます。今日は、雪に見立てた大根おろしを入れたみぞれ汁です。とろみのついた汁は、体を内側から温めてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

音楽・動画

難聴学級だより