11月8日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、麦ごはん・肉だんごのスープ煮・ししゃもの利休焼き・小松菜とだいこんのおかか和えでした。ボードにも書かれたいますように、今日は「いいはの日」だそうです。カルシュウムいっぱいの献立ですが、肉だんごのスープ煮には出汁もよくでていてとても美味しかったです。ごちそうさまでした。

11月7日(火)の給食です。

 本日の給食は、ご飯、サバみそ、和え物、五目汁です。サバみそは味噌とショウガの味が良く、柔らかく骨も気にならず今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日の給食です。。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ソース焼きそば・中華風コーンスープ・フルーツヨーグルトでした。久しぶりのソース焼きそばでした。中華風コーンスープには、鶏肉が入っています。焼きそばには、豚肉が入り、ボリュームがありました。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

11月2日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん・大根と揚げのみそ汁・チキンカツ・野菜のゴマ和えでした。ごはんは、あきたこまちです。読書週間にちなんでの、カツの献立でした。給食の時間、各階の教室からは、チキンカツのおかわりするためジャンケンをする声が響いていました。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

11月1日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、栗入り吹き寄せごはん・のっぺい汁・わらさのごまみそ焼き・青菜ときゅうりのおひたしでした。吹き寄せごはんには、栗がとても多く入り秋を感じさせてくれます。のっぺい汁は、寒さの到来とともにトロミもつけられ、一層美味しく感じられました。ごちそうさまでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30