6/12(水)〜14(金)定期考査    19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間

卓球部都大会進出!!

卓球部は練馬区中学校春季大会において、
男子団体5位、男子ダブルス2位に入賞し、どちらとも都大会に出場することになりました。
画像1 画像1

女子バスケットボール部都大会進出!!

女子バスケットボール部は、第56回東京都中学校バスケットボール第三ブロック大会でベスト4に入り、都大会に出場が決まりました。

体育祭全体練習

5月20日の体育祭に向け第1回の全体練習を行いました。体育祭実行委員の指示で、行進、ラジオ体操の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

4月28日に離任式が行われ、離任された先生方からのお話、代表生徒による感謝の言葉、花束贈呈。なんと井上副校長先生からはサックス演奏も披露していただきました。心温まる離任式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

 歯科検診を行いました。虫歯はありませんでいたか? 受診が必要になったときには早めの受診に心がけましょう。
画像1 画像1

ファミリーeルール講演会

 1年生はファミリーeルール講演会を行いました。インターネットや携帯電話、SNSについて学習をしました。使い方によっては被害者にも加害者にもなってしまいます。今日学んだことを活かして正しい使い方に心がけましょう。
画像1 画像1

ベスト8目指して!

女子バスケットボール部は昨日の神明中戦に勝利し、第3ブロックベスト8を目指して練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボール

入学してもうすぐ2週間。1年生は学年レクを行いました。大歓声の中ドッジボールを楽しんでいました。
画像1 画像1

内科健診

内科健診は四肢の状態や胸の音を聞いたりして健康状態の確認をします。写真は健診を受ける前の説明を受けている場面です。
画像1 画像1

剣道部優勝!

剣道部は練馬区中学校生徒春季大会のおいて、女子団体が優勝しました。
画像1 画像1

朝礼

 今年度初めての朝礼がありました。月曜の朝、体育館は生徒の緊張感で少し張り詰めた空気になり、気持ちの良い週のスタートです。
 校長先生からは、よりよい学校・学校生活するために、
「意識を高めること」・「役割を自覚すること」
というお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

部活動仮入部

現在、部活動の仮入部期間です。1年生は色々な部活動を体験し入部する部活を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会

今年度初めての専門委員会が行われました。各委員会とも組織決め活動についての話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒個人写真

生徒手帳に使用する個人写真の撮影を行いました。緊張した面持ちで撮影に臨んでいました。
画像1 画像1

すがすがしい朝

昨日1日降った雨もやみ澄んだ空気の中、開三中からも富士山を見ることができました。新学期にふさわしいすがすがしい朝です。
画像1 画像1

部活動説明会2

後半は運動部の紹介があり、最後にソーランクラブの紹介もありました。1年生はこれから借入部期間を利用して自分の入りたい部活動を考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動説明会1

4月11日、5,6校時に部活動説明会が行われました。
前半は文化部の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内巡り

 1年生は校内巡りをしました。普段は入れない職員室にも入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソーランクラブ

 ソーランクラブは火曜日に朝練習をしています。今日は午後に行われる部活動説明会に向けての練習です。
画像1 画像1

初めての給食

1年生は入学して初めての給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31