5/27(月)振替休日        6/12(水)〜14(金)定期考査    19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間

3年生合唱祭リハーサル

 3年生は合唱祭のリハーサルを行いました。実行委員からの説明のあと、入退場の練習を中心に進めました。当日の発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室2日目3

 午前中の実習です。指導員によるデモンストレーションを見学しています。
画像1 画像1

スキー教室2日目2

宿舎から眺める天気は曇りですが、番所ケ原スキー場は8時時点で天気は晴れ、気温はマイナス2度、積雪は50センチです。ゲレンデコンディションは良好です。生徒たちは本日も頑張ります。
画像1 画像1

1年生合唱朝練習

 1年生は来週に迫った合唱祭に向けて朝練習をしています。朝から素敵な歌声が校舎に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室2日目1

スキー教室2日目の朝食はバイキングメニューです。生徒は睡眠をしっかりとり食欲もありとても元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目10

19:00から20:30はレクの時間です。1・2組は映画鑑賞、3・4組は体育館でドッチボールを行いました。楽しく和やかな時間を過ごすことができました。レク後は係会・室長会、部屋会議を行い、22:00消灯・就寝です。21:45時点で体調を崩している生徒はいません。ご安心ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目9

スキー実習後の夕食は楽しみな時間です。本日の人気メニューはエビフライとクリームシチューでした。ほぼ全員の生徒が完食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目7

スキー実習がスタートしました。初心者は平地でスキーの装着、歩行、緩斜面でボーゲン(ハの字)で滑る止まる練習を行いました。上級班は第1・2リフトで一番高いところまで上がりプルークボーゲンやパラレルターンで滑りを楽しんでいました。この調子でいくと明日の午前中から全班リフトに乗りゲレンデ練習を行います。みんなよく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目8

15:50から17:50まではお風呂タイムと自由時間です。各部屋も整理・整頓されています。お風呂上りにパックジュースが配布され給水もしっかり取れています。おしゃべりやカードゲームで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目6

班ごとに分かれインストラクターと生徒の顔合わせ(自己紹介)を行いました。3日間どうぞよろしくお願いしますと元気に挨拶していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室5

スキー教室開校式の様子です。ベルデ武石の方からの挨拶、生徒代表挨拶、インストラクターの方から挨拶をいただきました。天候は快晴、気温は体感で10度程度でしょうか。ゲレンデは整備されていますのでこの時期にしては上出来です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室4

昼食前の様子です。諸連絡や看護師さんの自己紹介を行った後に牛丼をいただきました。お腹が空いていたんでしょうね、みんな残さずに食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目3

 準備をしてスキー場に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室1日目2

 宿舎に無事到着、昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目1

 スキー教室1日目。出発式を行い予定通りベルデ武石に向かい出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー教室前日指導

 2年生は2月25日から出発するスキー教室に向け前日指導を行いました。各係長からの連絡、集合時間などの確認を行いました。
画像1 画像1

都立高校受検

本日、都立高等学校学力検査に基づく選抜(第一次募集・分割前期募集)に78名の生徒が挑んでいます。健康面で心配しましたが全員が元気に受検先に向かいました。落ち着いて実力を発揮してください。進路が決定している生徒は午前中授業になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生合唱祭リハーサル

 2年生は3,4校時に合唱祭のリハーサルを行いました。前半は入退場やお辞儀のタイミングなどの確認。後半は課題曲を歌いながら全体の流れの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心ぽかぽかカレンダー

本日で定期テストが終了しました。2月22日(金)都立高校入学選抜に向けて励ましのメッセージが寄せられています。ここからは健康に気を付け入試に臨めますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

心ぽかぽかカレンダー

感謝の気持ちや入試に向けての励まし合うメッセージがたくさん記入されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31