6/19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間   7/8(月)進路講演会   10(水)3年生進路説明会・保護者会   11(木)2年生オーケストラ鑑賞教室   17(水)学校評議員会        19(金)終業式   20(土)三涼祭   24(水)〜25(木)2年生職場体験   28(日)〜30(火)1年生イングリッシュキャンプ(軽井沢)

7/10 水泳授業

今日は、まさにプール日和でした。楽しそうですね。一緒に泳ぎたくなります。
画像1 画像1 画像2 画像2

保護者会

1学期最後の保護者会です。今回も学年別に分かれてリモート開催となりました。3学年は、修学旅行の説明もありました。
上から1、2、3学年の順です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA実行委員会

学年別保護者会のあとに、西多目的室ではPTA実行委員会が行われました。委員の皆さん、本日は長時間お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【マイステップアップルームより】

今日は七夕です。先生が黒板を使って笹竹を描いてくれました。願いを込めて、短冊を飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【弱視学級通信】

画像1 画像1
画像2 画像2
8/24にパラリンピックが開催されます。そこで、視覚障害者を対象とする競技を紹介します。選手の一生懸命な姿は、きっと私たちに感動を与えてくれるでしょう。

表彰式

各教室への動画配信によるリモート朝礼で、各部活動の表彰を行いました。剣道部、女子バスケットボール部、卓球部です。校舎の窓から拍手の音が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31