6/21(金)〜28(金)1年教育相談週間   7/8(月)進路講演会   10(水)3年生進路説明会・保護者会   11(木)2年生オーケストラ鑑賞教室   17(水)学校評議員会        19(金)終業式   20(土)三涼祭   24(水)〜25(木)2年生職場体験   28(日)〜30(火)1年生イングリッシュキャンプ(軽井沢)

1月7日の献立

画像1 画像1
<七草献立>
牛乳
七草ごはん
ぶりの幽庵焼き
鶏ごぼう汁

 1月7日には、ごちそうをたくさん食べた胃を休ませるために七草をいれたおかゆをたべる習慣があります。 今日はごはんにだいこんの葉、かぶの葉、せりを入れました。
 3学期の給食も、感染症予防に取り組みながら実施します。手洗いをしっかりとして、給食準備中の会話は控えます。食事は前を向き、静かに食べます。食べ終わったらマスクを着けます。安全な給食時間にしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31