6/19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間   7/8(月)進路講演会   10(水)3年生進路説明会・保護者会   11(木)2年生オーケストラ鑑賞教室   17(水)学校評議員会        19(金)終業式   20(土)三涼祭   24(水)〜25(木)2年生職場体験   28(日)〜30(火)1年生イングリッシュキャンプ(軽井沢)

10月20日の給食

画像1 画像1
牛乳
きのこの和風スパゲティ
かぼちゃと豆のサラダ
さつま芋のトリュフ

トリュフは、もともとはチョコレートのお菓子です。高級きのこの「トリュフ」に似ているので、この名前が付きました。今日は、茨城県産の「紅あずま」というホクホクした食感のものを使用しています。大量のさつま芋を蒸して、潰して、丸めて、ココアをふりかけるので大変な作業です。しっかり食べて午後も元気に過ごしましょう。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31