6/12(水)〜14(金)定期考査    19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間

1月30日の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
くじらの竜田揚げ
うどのサラダ
豆乳仕立ての野菜汁
りんご

昭和20年〜50年代の給食では、鶏肉や豚肉は貴重でなかなか使うことはできませんでした。そのような中で安くて栄養価の高い「くじら肉」はよく給食に登場し、子どもたちにとって身近な食材でした。今日のくじらは、和歌山の海で水揚げされたものですのです。味わっていただきましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28