6/21(金)〜28(金)1年教育相談週間   7/8(月)進路講演会   10(水)3年生進路説明会・保護者会   11(木)2年生オーケストラ鑑賞教室   17(水)学校評議員会        19(金)終業式   20(土)三涼祭   24(水)〜25(木)2年生職場体験   28(日)〜30(火)1年生イングリッシュキャンプ(軽井沢)

1月31日の給食

画像1 画像1
牛乳
豚バラ肉の高菜ごはん
ししゃもの青のり焼き
彩りきんぴら
じゃが芋のみそ汁

九州の特産品の高菜で、「高菜ごはん」を作りました。高菜は、小松菜と同じアブラナ科の植物です。葉や茎には、辛子と同じ成分の辛みがあります。ですから高菜漬けのような漬物にして食べられることが多いです。「彩りきんぴら」には旬の茨城県産のレンコンを使っています。茨城県は、全国の50%レンコンの出荷量を占めています。しゃきしゃきの歯ごたえを楽しみましょう。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28