6/19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間   7/8(月)進路講演会   10(水)3年生進路説明会・保護者会   11(木)2年生オーケストラ鑑賞教室   17(水)学校評議員会        19(金)終業式   20(土)三涼祭   24(水)〜25(木)2年生職場体験   28(日)〜30(火)1年生イングリッシュキャンプ(軽井沢)

3月13日の給食

画像1 画像1
牛乳
鶏肉の塩こうじ漬け丼
じゃがいものみそ汁
カップみたらし団子

塩麴は、麴と塩と水を混ぜて発酵させた調味料です。
鶏肉は、塩麹に漬け込むことで、柔らかくなり旨味がまします。これは「プロテアーゼ」という酵素の働きによるものです。塩麹はヨーグルトなどと同じ、発酵食品なので、腸内に善玉菌も増やし、お腹の調子もよくなり、免疫力も高くなります。発酵食品は、花粉症にも効果があると言われています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31