6/19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間   7/8(月)進路講演会   10(水)3年生進路説明会・保護者会   11(木)2年生オーケストラ鑑賞教室   17(水)学校評議員会        19(金)終業式   20(土)三涼祭   24(水)〜25(木)2年生職場体験   28(日)〜30(火)1年生イングリッシュキャンプ(軽井沢)

10月5日(金)の給食 【残食調査です!】

画像1 画像1
カマスの開きは初登場です。
1学期にアジの開きを出したところ好評だったので、今回はカマスを使用しました。
干物というと塩味を強く感じますが、給食用に薄味に加減して作ってもらっています。

今日は残食調査でした。よく食べていたクラスは、
1年2組
2年4組
3年3組
でした♪
画像2 画像2

10月4日(木)の給食

画像1 画像1
ゆかりごはんは、炊きあがりに混ぜ込むことで色がごはんに染みだし、鮮やかな紫色に仕上がります♪
ごはんの酸味、卵焼きの甘さ、和え物の醤油味、豚汁のみそ味と味わいに幅のある献立です。
画像2 画像2

10月3日(水)の給食

画像1 画像1
今日はぶどうの食べ比べを行いました。
最近は皮ごと食べられる品種が多く出回っています。
手軽につまめて、いいですね♪
画像2 画像2

10月2日(火)の給食

画像1 画像1
ココナッツミルクとヨーグルトで、さっぱりと仕上げたカレーです♪
画像2 画像2

10月の給食目標

画像1 画像1
10月の給食目標は「秋が旬の食材を知ろう」です。
今月給食で食べた秋の食材は、給食室前の掲示板に随時貼っていきます。
食べながら覚えましょう!

9月28日(金)の給食

画像1 画像1
♪今日の献立♪
・麦ごはん
・焼き鯖のおかかねぎだれ
・野菜のみそあえ
・けんちん汁
・牛乳

鯖には、少し甘さをきかせたネギたっぷりのたれをかけ、上からおかかを散らしました♪

9月26日(金)の給食

画像1 画像1
ハンバーグのお肉は、鶏と豚を合わせて使いました。
少しお豆腐も加えて、ジューシーに焼き上げました!
画像2 画像2

9月25日(月)の給食

画像1 画像1
♪今日の献立♪
・チキンライス
・にんじんチーズオムレツ
・ビーンズスープ

オムレツは、にんじんの赤色が卵液に溶け込み、いつもよりもさらに鮮やかに焼き上がりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31