英語模範授業(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月3日(木)6校時目に英語の模範授業を行いました。本校の英語科指導教諭の授業を他校の先生方に見学してもらい、授業力を高めていくための研修会です。
 英語は読む、書くといった力だけではなくコミュニケーション力が非常に重要です。英語を使って他者に伝えること、他者の伝えたいことを理解しようとすることなど積極的にかかわろうとする姿勢を身に付けていくことが求められています。
 グローバル社会を生き抜くためには、英語力が非常に重要です。これからの社会で活躍していくべき光二中生!頑張ってほしいです。今回も1年生が積極的に英会話を楽しんでいた授業となりました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

献立表

学校いじめ防止基本方針

学力向上を図るための全体計画