10/18 聴導犬学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日(木)

 毎年3年生の児童を対象に行っている、聴導犬の学習会を行いました。
今年来てくれたのは、トイプードルの「チャンプ」くんです。
タイマーやチャイムが鳴ったら、お知らせに行く様子を見て、子供たちは「すごーい!」と感嘆の声を上げていました。
全国でまだ68頭しかいない聴導犬、認知度もまだまだ低いので大変なことも多いそうです。
ぜひ、今回知ったことを人に伝えて、聴導犬についての理解を広めてほしいと思います。

10/15 スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(月)

 社会科の学習で、学校の近くのスーパーマーケットへ見学に行きました。
めあては「お店がお客さんによろこんで買い物をしてもらうための工夫を見つけよう」です。
店長さんに店内や作業場を案内してもらったり、いくつかの質問に答えていただいたりしました。
皆、集中して見学をし、しっかりとメモを取っていました。
学習のまとめは、「スーパーマーケット見学新聞」としてまとめる予定です。

7/19 3年生「カイコの繭取り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(木)

 3年生は、理科・総合的な学習の時間でカイコを飼育しました。みどりの森には、桑の木があります。子供たちは、毎日桑の葉をあげたり、繭取りをしたりすることで、自然に興味関心をもち、主体的に自然に関わるようになりました。学んだことを、夏休みの自由研究にも生かしてほしいです。

6/29 3年生「リコーダー講習会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日(金)

 3年生はリコーダー講習会を行いました。タンギングの大切さや大小様々なリコーダーがあることを知りました。その中でも、「バスリコーダー」の大きさには、子供たちもビックリ!大きくなればなるほど、低い音になっていて驚きました。これからの音楽の学習に生かして行きたいと思います。

5/23 3年生「まちたんけん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日(水)

 3年生は、社会科で「わたしたちのまち」を学習しています。学校のまわりを実際にフィールドワークをし、絵地図にまとめています。学校を中心として、四方位を確認し、大泉図書館、大泉変電所、畑などの地図記号を書き込みました。大泉図書館では、本の数や働く人の様子など、お話を聞くことができました。

4/24 3年「天覧山・飯能河原遠足」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日(火)
 3年生はクラス替えがあり、新しいお友達と天覧山・飯能河原へ遠足に行きました。天覧山に登ったり、飯能河原で生き物を探したりと学校ではできない貴重な体験をすることができました。また、電車でのマナーや交通安全に気を付けて行くことができました。
左写真:195mの天覧山の岩山を、みんなで声を掛け合いながら登頂することができました。
中写真:飯能河原では、班で協力して生き物を探しました。
右写真:カエルやヤゴ、カワゲラなどの生き物がいました。最後は元の場所に返しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30