10月13日(火)4年生「ふれあい環境学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(火)に、練馬区清掃事務所の方から、ごみの回収や処理について教えていただきました。グループごとにごみの分別方法を知り、ごみの種類や出し方について学習しました。そして、ごみ収集車(小型プレス車)がどのようにしてごみを回収しているのかをスケルトン車で確認しました。実際のごみの回収の様子を目を輝かせながら真剣に見ていました。
子供たちからは「一年間でどれくらいのごみが出るんですか。」「毎年どれくらいリサイクルされますか。」と、たくさんの質問が出ていました。

子供たちは「少しずつでもできることをやってみよう。」と、意気込んでいます。ご家庭でも子供たちと一緒にごみの分別や3Rについて取り組んでください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

献立表

生活指導

緊急連絡