2/21 味噌づくり【5年生】

2月21日(火)、5年生が味噌作りをしました。『糀屋三郎右衛門』(練馬区中村)の辻田さんに、味噌の素晴らしさや、作り方を教えていただきました。緑小の給食では、いつも糀屋さんのお味噌を使っています。

大豆を潰したり、塩切り麹を混ぜたりと、各班でよく協力していました。「世界一おいしいお味噌を作ろう!」と、思いを込めて一生懸命にかき混ぜていました。

自分たちが作った味噌は、6年生の家庭科の学習「食べて元気!ご飯とみそ汁」で、実際に食べる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

行事予定表

小中一貫教育の取り組み