10/8 図工の時間より

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日(土)、5年2組の図工の時間です。「彫って刷ってすてきな世界」の学習を行っています。今日のめあては、「彫ってできる表現を生かしながら、版画に表したいものを考えて下絵をつくろう!」です。どのように彫っていくかイメージしながら下絵を描いています。

10/5 家庭科の時間より

10月5日(水)、5年3組の家庭科の時間です。「持続可能な暮らしへ 物やお金の使い方」の学習をしています。ものを選ぶときや買い物をするときにどのように環境や資源に配慮しているか、工夫したいことやこれから工夫したいことをタブレットを活用しながら「暮らしキラリカード」にまとめ、紹介し合い、考えを広げながら「つくる責任 つかう責任」(SDGsゴール12)について考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31