2/2 租税教室 【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日(木)、6年生は講師の方をお招きして「租税教室」を行いました。私たちが納めている「税金」はなぜ必要なのか、そして、どのようにして使われているのか、税理士の方々に分かりやすく教えていただきました。

学習の中で、「公平」という言葉が何度も出てきました。みんなが健康で安全に暮らしていくために、国民みんなで助け合って生きていくことの大切さが分かりました。

この租税教室を通して、自分は国民の一人であることや、一人一人が主人公であることに気付かされました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

献立表

行事予定表