9/10 中学校の授業体験6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日(木)
 6年生は大泉学園中学校に行って、中学校の教室で中学校の先生の授業を受けました。ちょっぴり緊張の雰囲気でしたが、だんだんと授業の内容に引き込まれていき、勉強が楽しかったようです。
左の写真:国語の授業の前に全員起立して挨拶をしているところ。
中の写真:中学校で使う電卓です。同じ数をかけて2に最も近づく数を探しています。
右の写真:技術科でコンピュータに関する勉強です。

9/3連合水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月3日(木)
 大泉学園緑小、大泉西小、大泉三小の3校の6年生が、大泉三小のプールに集まって連合水泳記録会が行われました。雨が心配された中でしたが、予定通りすべての競技を実施することができました。6年間の水泳の総まとめとして、最後まで気を抜くことなく全力で泳いだ6年生、立派に見えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31