12月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、12月22日の冬至です。全校朝会の話の前半は、冬至について説明をしました。冬至といえば、「かぼちゃとゆず湯」でしょうか・・・今日の給食ではかぼちゃは出なかったので、ぜひご家庭で食卓にあげてください。
 校内を回ると4階から墨汁のにおいがしてきました。6年生の両方のクラスで書き初めの練習をしていました。(写真左)机を全て廊下に出して、熱心に清書用紙に向かっていました。6年生にとっては、小学校で最後の書き初めになります。6年生が書く文字は、「創造する心」の5文字です。3年〜5年までの4文字と違って、この5文字をバランスよく書き初め用紙に収めて書くのがまず難しいところです。冬休み中もたくさん練習しておけるとよいと思います。
 1年生の教室では、年賀状作りに取りかかっていました。型紙を切り抜き、絵の具で自分の好きな色をつけていきます。色をつけたはがきにメッセージを書いて仕上げていました。「あけましておめでとうございます。・・・」と、田舎のおじいちゃんおばあちゃんにあてた手紙でしょうか、じょうずに書けた子のはがきが次々とお手本となって飾られました。(写真右)メールや電話で済ます時代になりつつありますが、手作りの年賀状を贈る習慣を大切にさせたいものです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/9 安全指導
1/10
1/12 成人の日