7月23日(木) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科実験教室の第2部は、3〜6年生対象の「マヨネーズ作り」の実験でした。28名の子ども達が理科室に集合しました。
 以前、キューピーマヨネーズで開発をされていた方が中心となり、授業を進めていただきました。前半は、工場でどのようにマヨネーズが作られているかを教えていただきました。水と油は、よくかき混ぜても分離してしまいます。ところが、卵の黄身を入れることで油を乳化させ、マヨネーズを作ることができます。
 後半は、いよいよマヨネーズ作りです。まず最初に、先生がお手本としてマヨネーズを作りながら、コツを教えてくださいました。(今回の分量と作り方は、一流レストランでのシェフが作るマヨネーズと同じとのことでした)材料は、サラダ油と酢、卵(黄身のみ)、塩、マスタード、レモン汁少々・・・これだけです。
 お手本を見て学んだ後は、子どもだけで作る番でした。油の入れ方とかきまぜ方が難しかったようでした。ほとんどの班が1回で成功せず、やり直すことになりました。でも、2回目は大成功でした。マヨネーズらしくクリーム色になってくると、子ども達は喜んで味見をしていました。クラッカーにたっぷりマヨネーズをつけて味わっていました。
 衛生面を考えて、マヨネーズを持ち帰らせることはできませんでしたが、こんなに手軽に作れるのなら、ぜひ家庭でも手作りマヨネーズに挑戦してもらいたいと思いました。(ただし、コツが必要です)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/23 水泳指導
7/24 水泳指導
7/27 水泳指導
7/28 水泳指導
7/29 水泳指導