2月3日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
・五穀ご飯
・牛乳
・いわしの生姜煮
・大豆の青のり揚げ
・すまし汁

<節分の献立>
 今日は節分にちなんだ、いわしと大豆を使った献立です。大豆は歳の数を食べると1年健康で幸せに過ごせるといういわれがあります。寒い日が続きますが、節分の献立を食べて、気に冬を乗り切ってもらいたいです。

 いわしの生姜煮は、骨まで食べられるように朝早くからじっくりと煮て作りました。鍋の底が焦げないように、玉ねぎの輪切りを敷き詰めて、その上にいわしを並べて煮込みました。生姜もたっぷり使ったので、魚の臭みが消えて美味しい煮上がりでした。
 すまし汁には、かわいい鬼のかまぼこを入れました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

献立表