2月10日(木)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ご飯
・牛乳
・鮭のチャンチャン焼き
・だまこ汁

<だまこ汁>
 だまこ汁は秋田県の郷土料理のひとつです。だまこは、炊き立てのご飯をすり鉢に入れ、すりこぎで程よくつぶして、丸めたものです。秋田の方言で、お手玉のことを「だまこ」と呼びますが、この形に似ていることから、だまこと呼ばれるようになったそうです。 
 今日は、だまこの他に、舞茸、鶏肉、ごぼう、人参、大根などを入れ、醤油で味を付けました。だまこがモチモチとしていて美味しかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

献立表