5月6日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
・ツナコーントースト
・牛乳
・ジャーマンポテト
・インゲン豆のトマトスープ

<ツナコーントースト>
ツナはまぐろという魚からできています。今日はツナにコーンと玉ねぎを混ぜて、マヨネーズと粒マスタードとこしょうで味付けして食パンにのせて焼いたトーストです。
給食のマヨネーズは卵が入っていないものを使っているので、卵アレルギーの人もみんなと同じものを食べられます。

給食室でトーストを作るときは「スチームコンベクションオーブン」を使っています。焼いたり蒸したりする時に使う機械です。焼き上がったトーストは中心温度が85度以上になっているか確認しています。(食中毒の予防のため。)2枚目の写真は「中心温度計」という機械で温度を図っているところです。これからも引き続き安全でおいしい給食作りに努めていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31