5月24日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ご飯
・牛乳
・さばの香味焼き
・切り干し大根の含め煮
・小松菜とえのきの味噌汁

<鯖>
さばにはDHAとEPAという栄養素がたくさん含まれています。これらは脳を発達させ、記憶力や学習能力を高める働きがあります。また血液をサラサラにして、病気にかかりにくくする働きもあります。
今日はさばをにんにく、たまねぎ、酒、しょうゆ、砂糖で漬け込んで、オーブンで焼いた「さばの香味焼き」です。よくかんで残さずに食べましょう!さばには大きな骨があるのでのみこまないように注意しましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31