11月4日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
・新米ご飯
・牛乳
・ひじきのしっとりふりかけ
・生揚げとえびの旨煮
・ごぼうと豆のチップス

※今日のお米は秋田県産「あきたこまち」です。
ねばり、やわらかさともにバランスのよいお米です。いろいろな料理に合います。

<「ごちそうさま」の意味>
「御馳走様」の「馳」は乗り物に乗って走り回ること、「走」は足で走り回ることを意味します。つまり「御馳走様」には「たくさんの方が走り回って食事を用意してくださりありがとうございました。」という意味があります。
食べ物を作る人、運ぶ人、調理する人、いろいろな人に感謝の気持ちをこめて「ごちそうさま」のあいさつをしましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30