11月17日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
・ねぎ塩カルビ丼
・牛乳
・トッポギスープ

「トッポギスープ」
トッポギは韓国のおもちです。太さ1cmくらいの棒のような形をしています。韓国では甘辛く煮て食べることが多いそうです。今日の給食ではスープに入れました。のどにつまらないように、よくかんで食べましょう。
今日は就学時健診のため、給食時間がいつもより早く、給食後すぐの下校でしたが、全体的に残食も少なくよく食べていました。
児童から「今日の給食とてもおいしかったです!今日の給食たのしみにしてました。これからもおいしいご飯が作れるようがんばってください。」と感想をもらい、とても嬉しかったです。

※写真2枚目はトッポギです。全校分で17kgあります。

11月16日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>
・マーボー焼きそば
・牛乳
・ナムル
・夕焼けゼリー

<夕焼けゼリー>
「みかんジュース」と今が旬の「にんじん」をつかった手作りのゼリーです。にんじんをゆでて、ミキサーにかけてゼリーに入れているので、夕焼けのような濃いオレンジ色に仕上がっています。
担任の先生から「にんじんの苦手な児童も残さずに食べられた」と聞き、嬉しかったです。

11月15日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
・さつまいもご飯
・牛乳
・ししゃものもみじ揚げ
・野菜とちくわの炒め物
・大根と豆腐の味噌汁

<ししゃものもみじ揚げ>
今日のししゃもは衣にみじん切りのにんじんを混ぜて揚げています。秋に色付くもみじの葉っぱをイメージしています。よくかんで骨ごと食べると、カルシウムがたくさんとれますよ!
児童からは「ししゃものもみじ揚げがパリッとしていておいしかったです。」と感想をもらいました。

11月14日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
・ツナピラフ
・牛乳
・たらのハーブパン粉焼き
・金時豆のスープ

<たらのハーブパン粉焼き>
たらを白ワインと塩、こしょう、にんにく、オリーブオイルで漬け込んで、上からパン粉とハーブをかけて焼きました。ハーブはパセリ、バジル、オレガノ、ローズマリーの4種類です。香りがよく、魚のくさみを消してくれます。

11月11日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
・新米ご飯
・牛乳
・イカのかりんと揚げ
・五目豆
・具だくさん味噌汁

※今日のお米は宮城県産「ササニシキ」です。さっぱりとしていて、粘りが少なく、すっきりとした味わいが特徴です。

<イカのかりんと揚げ>
イカにでんぷんをつけて油で揚げ、しょうゆや砂糖で作った甘辛いタレをまぶしました。見た目がお菓子の「かりんとう」に似ている料理です。
新米ご飯といっしょに食べてみてください。とってもおいしいですよ!

11月10日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>
・かつおめし
・牛乳
・がんもと野菜の煮物
・小松菜のおかか炒め
・りんご

<りんご>
長野県産の「高徳(こうとく)」という種類です。小さめですが、あまくて、シャキシャキしていて、蜜が入っているのが特徴です。

<がんも>
がんもは「がんもどき」の略で、大豆から作られています。もともとは「がん」という鳥の肉に味を似せて作られたことから、「がんもどき」と名付けられたそうです。今日は煮物に入っていて、味が染みていて、おいしいです!

児童から「おいしすぎて元気100%になりました。特にりんごがおいしかったです。」と感想をもらいました。

11月9日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>
・新米ご飯
・牛乳
・キャベツバーグ
・ミニトマト
・キャベツとベーコンのみそスープ

※今日のお米は山形県産「雪若丸」です。しっかりした粒感、白いツヤが特徴のかみごたえのあるお米です。

<練馬区一斉キャベツの日>
今日は練馬区産キャベツを使った給食です。「キャベツバーグ」と「キャベツのみそスープ」の2つの料理にキャベツを入れました。練馬区の農家さんが大事に育てた新鮮でおいしいキャベツです。よく味わって残さずに食べましょう!
2年生の児童から「キャベツおいしかったです!」と感想をもらいました。全体的によく食べていて残食も少なかったです。

11月8日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ナン
・牛乳
・まめまめカレー
・カミカミサラダ

<いい歯の日>
今日はいい歯の日です。歯は食べ物をしっかりかむためにとても大切です。健康な歯を保つと、将来にわたっておいしく楽しく食事ができます。
今日の給食はナン、大豆、ひよこまめ、するめ、茎わかめなど、かみごたえのある食材をたくさん入れました。よくかんで食べ、健康な「いい歯」を保ちましょう!

11月7日(月)の給食

画像1 画像1
<献立>
・新米ご飯
・牛乳
・さばのねぎみそがけ
・はす入りきんぴら
・沢煮椀

※今日のお米は新潟県産「こしひかり」です。つや、コシ、粘りがそろった、もちもちとしたあまみのあるお米です。

<新米ご飯>
今年の秋に収穫されたお米のことを「新米」といいます。お米は秋にいっぺんにとれ、そのお米をとっておいて、次の年の収穫の時期まで1年間食べています。新米とよばれるのは、その年の12月までです。新米は水分が多く、みずみずしく、つやつやしているのが特徴です。
今月はいろいろな種類の新米を使っているので、自分の好みのお米を見つけてみてください。
児童から「つやつやしていておいしかったです。」と感想をもらいました。

11月4日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
・新米ご飯
・牛乳
・ひじきのしっとりふりかけ
・生揚げとえびの旨煮
・ごぼうと豆のチップス

※今日のお米は秋田県産「あきたこまち」です。
ねばり、やわらかさともにバランスのよいお米です。いろいろな料理に合います。

<「ごちそうさま」の意味>
「御馳走様」の「馳」は乗り物に乗って走り回ること、「走」は足で走り回ることを意味します。つまり「御馳走様」には「たくさんの方が走り回って食事を用意してくださりありがとうございました。」という意味があります。
食べ物を作る人、運ぶ人、調理する人、いろいろな人に感謝の気持ちをこめて「ごちそうさま」のあいさつをしましょう!

11月2日(水)の給食

画像1 画像1
<献立>
・きな粉トースト
・牛乳
・肉団子のスープ
・きのこソテー

<「いただきます」の意味>
私たちが生きていくためには、動物や植物の命を食べ物としていただかなければなりません。その命に感謝の気持ちを示したのが「いただきます」というあいさつです。
食事の前には心をこめて「いただきます」というあいさつをしましょう。

11月1日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
・まいたけご飯
・牛乳
・金目鯛の西京焼き
・秋のすまし汁

<金目鯛>
鮮やかな赤色の体と、大きな金色の目が特徴の魚です。煮つけや塩焼きやお刺身などにして食べられます。今日は「西京みそ」という甘いみそやしょうゆなどで漬け込んでから、オーブンで焼いた「金目鯛の西京焼き」です。とってもおいしいです!
児童からも「金目鯛の西京焼きがおいしかったです。」と感想をもらいました。クラスで「おいしくて、週2で食べたい!」と言っていた児童もいたそうです。(担任の先生が教えてくれました。)金目鯛は高級な魚で、なかなか頻繁には出せませんが、喜んでもらえて嬉しかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30