4月12日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ひじきご飯
・牛乳
・生揚げの肉みそがけ
・みぞれ汁

<手作りの味>
給食ではご飯、おかず、汁物、デザートなどを手作りしています。手作りだと食べ物そのものを味わうことができ、添加物なども少なくてすむので、体にやさしいからです。
今日も朝から調理員さんが野菜を切ったり、炒めたり、かつお節から「だし」をとったり、手間と愛情をかけて作った給食です。よく味わってのこさず食べましょう!

4月11日(月)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ご飯
・牛乳
・ごぼうの甘辛揚げ
・野菜の梅かつお和え
・石狩汁

<石狩汁(北海道の郷土料理)>
鮭と野菜が入った具だくさんの味噌汁です。昔、北海道の石狩川で鮭がたくさんとれたので、この名前がついたそうです。よくかんで、しっかり食べましょう!

4月8日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
・しょうが焼き丼
・牛乳
・じゃがいもとわかめのみそ汁
・パインゼリー

<今日から給食が始まります!>
給食は食べ物や栄養、食事のマナーなどを学ぶ場です。給食がみなさんの心と身体の栄養になるように、給食室全員で、心をこめておいしい給食を作ります!好ききらいせずに、よくかんで、のこさず食べましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

行事予定表