大泉図書館見学【3年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月19日(金)、大泉図書館へ見学に行きました。
 図書館では、探している本が見つけやすいように様々な工夫がされています。
検索用コンピューター、特別展示コーナー、新刊紹介のコーナーなど、一つ一つ丁寧に教えていただきました。
 また、普段は入れない地下1階も案内していただきました。地下にはたくさんの閉架図書が並んでいました。自動で棚が動くと、子どもたちは「わぁ!すごい!」と驚きの歓声を上げていました。100年以上前の貴重な古書も、間近で見ることが出来ました。
 ブックトークでは、読み物の本だけではなく、調べ学習の本や、理科に関する本など、幅広い種類の図書を紹介していただきました。ブックトークで紹介された本は、団体貸し出しを利用して、学級で読めるようにしていただきました。学校に帰ると、さっそく嬉しそうに読んでいました。
 コンピューターを使った検索の仕方や、記号の見方などを教えていただき、今まで図書館を利用したことがなかった子も、「カードを作って、本を借りたいな。」と、図書館が好きになったようでした。
 これからも積極的に図書館や図書室を利用し、本が好きな子どもたちでいてほしいと思います。
 

自転車安全教室(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月12日の2〜3校時に3年生を対象に自転車安全教室を実施しました。グラウンドにラインを引いて道路に見立て、実技講習を受けました。石神井警察署の方から自転車の安全な乗り方について学びました。交差点を渡るとき、駐車している車をよけるときなど日常生活で起こりうる事故を想定した指導をしていただきました。
 教室では、自転車安全テストを実施して受講証と自転車運転免許証が発行しました。
 校区は道が狭い上に、比較的交通量が多い地域です。ここで学んだことを忘れずに自転車を利用してほしいです。
 

安全マップ発表会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間に取り組んできた「安全マップ作り」のまとめとして発表会を実施しました。普段子供たちが遊んでいる校区周辺の公園において、楽しい遊具であっても使い方によっては危険となることに気付いたり、タバコの吸殻やガラスの破片などが落ちていることに気付いたり、危険に対する意識をもたせることができました。
 調べたことをグループのメンバーで協力して模造紙にまとめました。それをもとに発表会を開きました。各グループとも発表の仕方を工夫して、聞き手にわかりやすく伝えることができました。

《朝読書》読み聞かせスタート!【3年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月3日(水)、保護者の方による朝読書の読み聞かせが始まりました。
 保護者の皆様のご協力により、子どもたちが1年生の頃から、継続して読み聞かせを行っています。保護者の方がお話を読み始めると、子どもたちは集中して楽しそうに聞いていました。自分で本を読むのが苦手な子も、読み聞かせには興味をもって、楽しみながらお話の世界に入り込んでいました。
 今後も継続して読み聞かせを実施していく予定です。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 涼しくなり、集中して読書を楽しめる季節になってきました。ご家庭でも、一緒に読書をしたり、読み聞かせをしたりする時間をとれるとよいですね。


夏休み体験発表会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い夏休みを「のびのび」と過ごし、みんな元気いっぱいに登校してきました。思い出をたくさん作り両手に作品を抱えて教室に入ってきました。ランドセルを置くなり、笑顔いっぱいで作品の紹介や夏休みの思い出を話し始めました。
 1,2時間目を使って「夏休み体験発表会」を行いました。スピーチの柱は、「一番の思い出」「自由研究の紹介」「9月からがんばりたいこと」の3本です。一人2分の持ち時間をいっぱいに使って発表しました。楽しかったことを生き生きと伝え、作品制作の苦労した点、見てほしいところをわかりやすく上手に伝えました。
 子供たちは、夏休みを充実させ、身も心もひとまわり成長しました。これを今後の学校生活でさらにのばしていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24
修了式
卒業式予行
3/25 卒業式