本の探検ラリー(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大泉図書館の職員の方々をお招きして、本の探検ラリーをしました。クラスごとに行い、楽しく本にふれる時間を過ごしました。
 本の探検ラリーとは・・・まず、図書館の方から本の内容に関する問題が出題されます。次に、たくさんある本の中からその答えを見つけ出す活動です。
 みんな真剣に本を探し出し、その中からキーワードを見つけていました。活動を通して、普段読まないジャンルの本に触れる機会を得たようです。
 また、保護者の方々にボランティアとして来ていただきました。ご協力ありがとうございました。 

保健指導(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生では、思春期に表れる体の外の変化・体の中で起こる変化について学習しました。 
 1校時は、養護教諭の小川先生が、体の変化は「誰にでも起こるものであり、人によって個人差があること。だから、それを茶化すようなことはしてはいけないこと。体も成長するのだから、心も成長させたい。」という話を、自分の体験談をもとに話しをしました。
 2校時は、男女に分かれて、思春期の体と心の変化について学びましました。これから思春期に入る大切な時期です。ご家庭でもお子さんと話しをする機会になればと思います。

水道キャラバン(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科で、「安全な水が家庭に届くまで」の学習をしています。
 今日は、東京都水道局の出前授業である「水道キャラバン」を実施しました。
 
 雨水が、水源林から家庭に届くまでや、浄水場で川を安全な飲料水にするために働いている人について学習しました。
 
 実際に水の中のゴミを薬品で集める実験を行い、ゴミが集まると子ども達はとても驚いた表情をしていました。
 
 「安全な水を作るために働く人々」のことを学んだことで、子どもたちが水を大切にすることに気がつき、節水を心がける機会になればと思います。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業進級を祝う会(ひ)