社会科見学に行ってきました。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すばらしい天気に恵まれ、元気よくあいさつをして、埼玉に向かいました。
 まず、埼玉県上尾市のブリヂストン上尾工場に見学に行きました。見学では、自転車の歴史や生活に必要なものになってきたことなどを学びました。工場見学では、60万円もするフレームを持たせていただいたり、実際に働いている現場を見させていただきました。子どもたちは、社会で学んだことを実際に見て疑問に思ったことにつなげて質問をしていました。学校の学習と結びつけている姿に感心しました。
 次に、川口市にあるスキップシティに行きました。「テレビの裏側って。」「映像ってどのように作っているのだろう。」と期待を膨らませて見学や体験をしました。テレビ制作、映像編集、映像体験など貴重な経験をすることができました。一つ一つの体験や係員さんのお話に、集中して取り組んでいました。
 5年生は、3週連続で校外学習を行いました。きちんと振り返りをし、次の学習に生かしていきます。

環境教育出張授業がありました!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝日新聞社主催の「環境教育出張授業」に参加しました。ロッテの狭山工場に観光バスに乗り、到着しました。最初に朝日新聞社の記者の方がご自分が取材をした地球温暖化と考えられる世界の現象を基に地球の変化についての説明がありました。エベレストの氷河がこの30年で少なくなったこと、氷河が溶けたために氷河湖の洪水が起こり、大きな被害が出ていることやフィリピンのボカライ島では、砂浜がなくなってきているので住民が守る取り組みをしていることが紹介されました。映像を通しての説明は説得力があり、地球の環境が変化してきていることが子どもたちによく分かりました。
 その後、ロッテの工場の方からお菓子を作ることにかける思い、おいしいものを安全に作ることが説明されました。天然色素を使っての実験やキシリト−ルの特徴(歯の健康によい。)等についても学びました。ロッテ工場で環境のために実施してている取り組みについても紹介がありました。お菓子の包装の用紙を薄くすることでゴミを減らすことができることや工場では99.9パ−セントリサイクルが実施させていることを説明していました。
 最後に全員で記念写真を撮り、あっという間に4時間弱の学習が終わりました。とても静かにお話を聞き、目を輝かせて活動に参加した5年生です。これから、学習で「環境新聞」を作ります。今回の活動は300校から選ばれて参加させてもらった活動です。とてもいい学びになりました。明日の朝日新聞の朝刊都内版に記事が載るそうです。お楽しみを!

練馬区連合音楽鑑賞教室(5年生)

 5年生は学芸会明けの1日火曜日、連合音楽鑑賞教室に出かけました。
 バスに乗り、練馬文化センタ−大ホ−ルへ向かいました。あいにく、朝から西武池袋線が事故のため、運転見合わせがあったりした関係で道路はすごく渋滞をしていました。
 バスの中で、9時50分の開場に間に合うかと心配をしました。子どもたちは、そんな心配をよそにバスに乗るのがうれしいのか興奮状態。これではと鑑賞教室での態度を心配したのですが、とても上手に東京都交響楽団の演奏を聴くことができました。事前に学習したいろいろな楽器の音色を聴き、自分たちが知っている曲の演奏に目を輝かせている姿が印象的でした。とてもよい経験になったことと思います。バスでのマナ−等は課題になりました。5年生は12月9日と18日とまた、バスで出かけますので、指導をして次の活動に生かしていきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 新1年保護者会
2/15 避難訓練/クラブ