薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3,4校時に薬物乱用防止教室がありました。警察の方からは、麻薬や覚せい剤、有機溶剤などが及ぼす害の話から、未成年が喫煙や飲酒をした時の影響といった、子どもたちの身近に起こりうる危険についても教えていただきました。
 後半は2つのグループに分かれ、実際にそれらを勧められた時、どう断ればいいかについて、ロールプレイングを通して学んだり、準備していただいたキャラバンカーの中で、本物の麻薬や覚せい剤に似せて作られた物を見ながら、その恐ろしさについての話をしていただいたりしました。

 子ども達からは、「危険な薬物は絶対に使わない」との感想が聞かれました。

家庭科 洗濯実習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 洗濯は生活する上で欠かせない活動です。でも洗濯機に入れると終わっていると思っている児童が多いです。この学習では、必要な用具・洗剤の量・洗い方・絞り方など洗濯一つにもたくさんの工夫や作業があることを学びました。家庭でもぜひ実践してほしいと思います。

連合水泳記録会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大泉桜学園のプールで、大泉桜学園、大泉第一小学校の児童と一緒に連合水泳記録会が行われました。
 この記録会は、6年間の成果を発表し合います。
 どの児童も、自分の決めた目標に向けて一生懸命に泳いだり、泳いでいる友達を、大きな声や手拍子で応援したりする姿がとても素晴らしく感じられました。
 子ども達には、後日、記録証を渡します。

美しい日本語の話し方教室(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4,5校時に、劇団四季の方々に「美しい日本語の話し方教室」をおこなっていただきました。
 子ども達は、劇団の方々の美しく響く声に驚きながらも、お手本に続いて「あいうえお」の母音を意識した発音の仕方で練習をしていました。
 授業の最後には、学んだことを生かしながら「友達はいいもんだ」を全員で歌いました。歌詞をはっきりと発音して歌うことで、友達を想う気持ちがより伝わる素敵な歌声が教室中に響きました。




        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/9 安全指導
1/10