令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

3年生 《磁石に引きつけられるもの》

1月27日(金)の理科では「どのようなものが磁石に引きつけられるでしょう」という課題で実験を行いました。
家からも実験で使いたいものを持って来るように伝えたところ、スポンジ・ジャガイモ・発泡スチロール・ビンなど、様々なものを持ってきていました。
以前に学習した「電気を通すものと通さない物」の実験を思い出してみました。
鉄は磁石・電気の両方に反応するが、アルミや銅などの鉄以外の金属は、電気は通すが磁石は引きつけられないことにも、比較しながら気付くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

常用