令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

3年生 《保健学習》

11月28日(月)2校時、保健学習の2回目を行いました。
保健の学習は、3年生は1年間に4回行います。
授業は養護教諭が担当しています。
今日の授業の前半では、一日の生活チェックをしました。
後半ではその反省を生かし、「生活で気を付けたいこと」を自分自身で目標を決めました。
今日からは、今までより生活に気を付けながら過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 《学芸会練習》

11月22日(火)3・4校時、体育館で学芸会練習をしました。
この日は、初めて衣装の一部を着て、小道具の一部を使って練習しました。
客席の照明も消し、今までの練習の中で一番本番に近い雰囲気の中で練習しました。
演技中に友達の前に立ってしまったり、客席に背中を向けてしまうことなど、改善点はまだまだありますが、少しずつ上達してきています。
特に良かったところは、歌を頑張って歌ったところでした。
本番では物語の楽しさが皆さんに伝わるよう、残りの一週間の練習に励んでいきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 《大根の収穫》

11月21日(月)の5校時に、9月に種をまいた、大根の収穫に行ってきました。
大根を抜く時には、ドアノブを引くような感じで抜くように教えていただきました。
途中で折れてしまうことは一人もなく、全員が立派な大根を収穫できました。
学校へ戻る帰り道では、「おでんにしたい」「今日は家で、大根料理をしてもらうんだ。」などと、食べることを楽しみにして帰りました。
大根のお味は、いかがだったでしょうか?
2ヶ月間、大切に育てていただきました地域の方、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 《衣装・小道具計画》

11月14日・16日に、学芸会の衣装の計画を立てました。
役割ごとに集まり、学校にある衣装・自分たちで作る・家にある物を持ってくるなど、どうすれば三年とうげらしい衣装がそろうか、話し合いをしました。
場面が変わると同じ役割であっても子供も変わりますので、ぱっと見てお客さんが分かる衣装の共通点はなんだろうと、よく考えていました。
すでに、御家庭から学校に衣装や小道具を持ってきた子供もいます。
各御家庭での御協力、ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 《マラソン大会表彰》

11月14日(月)の朝、マラソン大会の表彰がありました。
3年1組は男子上位6位、女子上位4位までの子供が、表彰されました。
そのあと、去年から記録をしている「マラソン大会の記録」の感想を書きました。
結果や自分自身の努力に満足している感想もあれば、悔やんでいる感想もありました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 《秋のお楽しみ会》

10月31日の5校時、秋のお楽しみ会をしました。
4人の実行委員会が中心になって、進めました。
劇・クイズ・漫才など7グループが出し物をしました。
仮装をしながら参加していた児童もいました。
10月は運動会も終わり、学習を進めたりクラス内のお楽しみ活動があったり、のんびり過ごせる時間もありました。
11月は学芸会があるのでまた忙しくなりますが、3年1組らしさが伝わるような劇にしたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校評価

常用