6/19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間   7/8(月)進路講演会   10(水)3年生進路説明会・保護者会   11(木)2年生オーケストラ鑑賞教室   17(水)学校評議員会        19(金)終業式   20(土)三涼祭   24(水)〜25(木)2年生職場体験   28(日)〜30(火)1年生イングリッシュキャンプ(軽井沢)

1年生保健体育

 2校時1年1,2組は保健体育。男子は器械運動「跳び箱運動」本時のねらいは「グループ学習を通して台上前転の課題を達成しよう!!」 生徒たちは始まりのチャイムの前から準備運動を始めていて集団行動の基本が身に付いています。 その後前時の復習と本時の流れを確認。グループに分かれ声をかけながら自主的に練習を進めていました。
 この授業は教育実習生の研究授業だったので多くの先生方が参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30