5年 理科 アサガオのおしべは何本?

5本です 5本です
6本です 6本です
6本です 6本です
5年生の理科の学習で、アサガオの花のつくりを観察しました。めしべとおしべの様子の違いや数などを調べました。
子供たちは、おしべとめしべの違いを見分けて、それぞれの数を数えました。どのグループも「めしべは1本ある」でしたが、おしべは「5本ある」と「6本ある」というグループに分かれました。
今まで、アサガオのおしべは5本だと思っていましたが、実際には6本あるものもありました。
少し調べてみると、「6本あることもある」ようで、それほど珍しいことでもないようでしたが、実際に本物を見ることの大切さを改めて実感しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31