令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

連合水泳記録会

7日の1,2時間目に5・6年生による「連合水泳記録会」を行いました。開会式に引き続き、25m、50m、100mの自由形、平泳ぎのタイムを計測し、選抜リレーも行いました。5年生のパワフルな泳ぎに驚きました。最後に5・6年別の全員リレーを行いました。盛り上がっていました。閉会式では、5年、6年、わかば学級の代表児童に記録証を手渡しました。久しぶりの連合水泳記録会でした。実施できたことを嬉しく思うとともに、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
3時間目は、6年生のみで小学校生活最後のプールを楽しみました。
無事に終えることができました。ありがとうございました。

水泳指導終了

昨日(5日)1・2年生の水泳指導が終わり、プール納めの式を行いました。今日(6日)は、3・4年生、わかば学級の水泳指導が終わりました。水の中に入っている子供たちの笑顔を見ると、感染予防に配慮しながら実施して良かったという思いが強くなりました。
夏期プールも回数は少なかったですが、実施することができました。ご協力いただいた保護者の皆様、安全に配慮し水質維持にも努力してくださった先生方に感謝です。ありがとうございました。
明日(7日)は、5・6年生の水泳記録会です。6年生にとっては小学校生活最後の水泳になります。記録証を発行いたします。大事に保管していただけると嬉しいです。
ありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31