令和6年度が始まりました。子供たちのために、保護者、地域、学校が手を携えて歩んでいけるよう、ご協力よろしくお願いします。

展覧会に向けて(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は3年生の作品を紹介します。写真は、立体作品の「ピエロのカーニバル」を作っているシーンです。

いま写っているペットボトルやプリンカップなどにラップを巻き、その上にお花紙を貼って顔の形を作っていきます。

この作品は、完成するととてもカラフルなお面になるそうです。写真の様子からは想像できませんね。こちらの作品も、出来上がりがとても楽しみです。

きょうだいグループ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木曜日の集会は、きょうだいグループ集会でした。

新しい班長になり約1ヶ月ですが、さすがは6年生!しっかりと班をまとめる頼もしい姿をどの班でも見ることができました。

遊びの内容も、縄跳びやだるまさんが転んだなど、みんなに親しみのある遊びから、平均台を使ったじゃんけんゲーム等、各班それぞれがよく考えた遊びをしていました。

展覧会に向けて(2年)

12月7日、8日に行われる展覧会に向けて、各学年順調に作業が進んでいます。

2年生は、立体作品「ひみつのグアナコ」という作品作りに取り組んでいます。「グアナコ」という生き物の名前を聞き、それぞれがイメージしたグアナコを粘土で作っています。

一人一人の個性が十分に発揮された作品、ぜひ楽しみにしていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さつまいもの収穫(2年)

夏休み前に植えたさつまいもを、今日無事に収穫しました。

植えた時の苗はフニャフニャで、子供たちからは「本当にさつまいもがなるのかな」と不安な声も聞こえてきましたが、写真の通り立派なさつまいもができました。

収穫したあとは、長く伸びたつるを使って、縄跳びなどをして遊びました。普段できない体験に、子供たちはとても楽しそうでした。

今育てているラディッシュも、写真のさつまいものように立派なものになるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日 本日6年生は社会科見学に行ってきました。
見学場所は「江戸東京博物館」と「国会議事堂」の予定でした。
午前中に江戸東京博物館を見学し、そこでお昼ご飯を食べ、国会議事堂に向かうはずでした。しかし、本日衆議院が解散に伴う会議があるということで、衆議院の見学はできなくなり参議院に変更しました。しかも受付時間が1時までということで、急遽バスの中で昼食をとり、急いで国会議事堂に向かいました。無事に受付時間までに到着し、速足ではありましたが参議院の見学をすることができました。さらに、昼食の時間が短縮されたため、予定にはなかった「憲政記念館」も見学することができました。
急な予定の変更にもかかわらず、6年生は臨機応変に対応し、立派な姿を見せてくれました。卒業まであと4ヶ月ですが、更なる成長を期待させてくれました。

親子自転車教室(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月10日(土)4年生が親子自転車教室を行いました。当日は、石神井警察、練馬区交通安全課の方々にご協力いただき校庭での実技学習、教室では自転車の乗り方のルールやマナーのビデオ学習に取り組み、大変有意義な時間を過ごすことができました。
 今回学んだことを生かして、今まで以上に安全に注意した自転車の乗り方を心掛けてほしいと思います。

クリーン運動

朝、クリーン運動を行いました。日頃使っている学校を、廊下や階段、体育館、校庭や中庭など学年ごとに分かれて隅々まで綺麗にしました。

学校がピカピカになると、1日気持ちよく過ごせますね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30