ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

「席書会」 第6学年 第4学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月11日(金)第6学年と第4学年は、「席書会」を行いました。第6学年は、体育館で学年で取り組みました。ぴんと張りつめた雰囲気の中で落ち着いて「創造する心」という課題に取り組んでいました。第4学年は、各教室で「世界の子」という課題に集中して取り組みました。1月23日(水)からの書き初め展で展示します。

避難訓練

画像1 画像1
 1月10日(木)避難訓練が行われました。校長・副校長不在の時に給食室から出火したという想定の避難訓練でした。火事の避難訓練で大事なことは、煙を吸わないことです。体育館で授業をしていた児童は、紅白帽で口をふさいで避難しました。避難訓練では、災害の状況をしっかり把握し、判断して行動することを学習しています。

登校班登校と児童・生徒会あいさつ運動

画像1 画像1
1月10日(木)1月8日(火)から1月12日(土)の期間、第1〜6学年は登校班による登校を行っています。各班の集合場所に集まって班ごとにまとまって登校します。(写真上)
 また、児童・生徒会では寒さにもかかわらず、正門であいさつ運動を行いました。児童・生徒会は火曜日と木曜日、生活委員会は水曜日に行っています。(写真下)
画像2 画像2

始業朝礼

画像1 画像1
平成25年1月8日(火)第2学期後半の始業朝礼を西体育館で行いました。木下川校長先生が干支の蛇について話をされました。蛇年生まれの有名人の話をされた後、その人の干支がわかるとおよその年齢がわかるとも話されました。また、干支には12種類の動物が登場しますが、その中で蛇は多くの人に嫌われるているけれども、穀物を荒らすネズミなどの小動物を退治する有益な動物であると考えられていたらしいということも話されました。児童・生徒は興味深げに話を聞いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31