ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

修学旅行発表会 第9学年

画像1 画像1
 7月12日(金)第9学年は、修学旅行の発表会を行いました。修学旅行で学んだことについて1分間スピーチで発表しました。

学童クラブ・さくらっ子ひろば連携事業

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月11日(木)学童クラブとさくらっ子ひろば連携事業が行われました。ビンゴゲーム、プラとんぼ作りなどを学童クラブの児童とひろば児童が一緒に取り組みました。
 大変暑い日だったので、校庭では遊ばずに、体育館でプラとんぼを試しにとばして遊びました。

情報モラル講習会 第5学年

画像1 画像1
 7月11日(木)第5学年は、情報モラル講習会を行いました。「人との関わり方」「インターネットを使った犯罪」についてお話を伺いました。

第6学年移動教室三日目

画像1 画像1 画像2 画像2
平成25年7月4日(木)移動教室三日目はあいにくの雨でした。下田海中水族館でイルカやアシカのショーを見学しました。(写真左)ペンギンにも会えました。(写真右)夜はダンス大会を行いました。

第6学年移動教室二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成25年7月3日(水)「海や魚とふれあおう」がテーマの二日目は磯遊びと海釣りに挑戦しました。ベルデ下田の近くにある爪木崎は磯遊びには絶好の場所です。いろいろな生き物を発見して大喜びでした。(写真左・中)海釣りは歩いて行ける弁天島で行いました。初体験の人も多く興奮しました。(写真右)

第6学年移動教室一日目

画像1 画像1 画像2 画像2
平成25年7月2日(火)第6学年は伊豆下田にあるベルデ下田に三泊四日の移動教室に出発しました。初日は大室山に登りました。ロープウェイで頂上まで登れます。(写真左)大室山からは素晴らしい景色が広がっていました。

手芸教室「リメイクビン」さくらっ子広場

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月8日(月)さくらっ子広場で、手芸教室が行われました。夏らしく「リメイクビン」作りに挑戦しました。友達と一緒に楽しく作りました。
 7月10日(水)にも「リメイクビン」作りをします。
 7月11日(木)は、学童クラブとの合同事業として学童クラブの友達と一緒に遊びます。「プラとんぼ」を作り「プラとんぼ」大会をする予定です。
 もうすく夏休みです。さくらっ子広場は、7月18日(木)までです。
 9月に今年度最後のさくらっ子広場登録の募集があります。

交通安全教室 第4学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月8日(月)第4学年は、交通安全教室を行いました。自転車の乗り方を石神井警察の方に教えていただき、校庭で一人一人が乗りました。曲がり方、横断歩道のわたり方など保護者の方にも声をかけていただきながら、練習しました。
 子どもの交通事故は、自転車の事故が1番多いそうです。一時停止して、右左確認すること、ヘルメットをかぶることなど約束を守って自転車に乗りましょう。
 梅雨明けの暑い1日でした。お手伝いの保護者の皆様、ありがとうございました。

セーフティ教室 第7〜9学年

画像1 画像1
 7月5日(金)第7〜9学年は、セーフティ教室を行いました。練馬区役所安全安心課の方にDVDを視聴後、暴力団の怖さについてお話していただきました。次に石神井警察の方に携帯電話やスマートフォンの使い方についてお話がありました。
 犯罪被害にあわないように、また知らず知らずのうちに犯罪加害者にならないように、生徒たちは、しっかりと話を聞きました。
 

安全安心ボランティア交流給食 第1学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月3日(水)安全安心ボランティアの打ち合わせ会と第1学年との交流給食会を行いました。
 打ち合わせ会では、登下校などの児童・生徒の安全確保のことが話題になりました。
 1年1組、2組の児童とランチルームで、1年3組児童と教室で会食を行いました。

とうもろこしの皮むき 第2学年

 7月2日(火)第2学年は、生活科の学習で、「とうもろこしの皮むき」をしました。練馬区内の農家の方が育てたとうもろこしを全校児童・生徒の給食分の皮むきをしました。農家の方から、とうもろこしやいろいろな野菜の育て方などの話を伺いました。皮をむいたとうもろこしは、給食調理の方々にゆででいただき、給食でおいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田移動教室 第6学年

画像1 画像1
 7月2日(火)から7月5日(金)まで第6学年は、下田移動教室です。7月2日(火)出発式が行われました。校長先生からは、3つのS(スピーディ、セーフティ、スマイル)のお話がありました。司会の児童、代表あいさつの児童は、出発式にふさわしいしっかりとした話をしていました。欠席する児童もなく、第6学年80名全員で元気に下田に向けて出発しました。
 7月2日(火)は、大室山、シャボテン公園の後、ベルデ下田に行きます。
 写真は、出発式の様子です。

環境ふれあい学習 第4学年

 7月1日(月)第4学年は、「環境ふれあい学習」を清掃局の方のご協力で行いました。ゴミの分別をグループごとに教えていただきました。スケルトンの清掃車がゴミを積んだり、降ろしたりする様子も見学しました。子どもたちは、「ゴミを少なくするよう努力する。」「ゴミを分別をがんばる。」など感想を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食 第1学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月26日(水)第1学年は、ランチルームではじめて給食を食べました。学年一緒に食べる給食に大喜びでした。写真左は、明日の児童集会について4年生が説明に来ているところです。

セーフティ教室 第1〜4学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月26日(水)第1〜4学年のセーフティ教室が行われました。犯罪被害防止のため、DVDを見た後、石神井警察の方のお話を聞きました。「ひとりで遊ばない。」「知らない人についていかない。」「防犯ブザーは、投げる。」などの話を子どもたちは熱心に聞いていました。
 16人の保護者の方が参観してくださり、児童対象のセーフティ教室後、石神井警察の方から犯罪被害防止や少年犯罪の実態などについてお話を伺いました。
 7月5日(金)には、第7〜9学年の生徒対象のセーフティ教室があります。保護者の皆様も参観できます。

たてわり遊び 第1〜4学年

画像1 画像1
 6月20日(木)第1〜4学年は、昼休みにたてわり遊びをしました。天候がよくなかったので、教室や体育館でたてわり班ごとに遊びました。

町たんけん 第2学年

画像1 画像1
 6月20日(木)第2学年は、町たんけんをしました。グループで公共施設やお店に行っていろいろなことを調べました。保護者の方にも引率を協力していただきました。ありがとうございました。調べてきたことを一人一人が新聞にまとめています。

児童集会 たからさがし 第1〜4学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月20日(木)第1〜4学年は、朝の時間に児童集会を行いました。たからさがしゲームです。たからは、牛乳キャップです。集会委員が集めて色をつけました。色で得点が違います。子供たちは、校庭の端までたからをさがし、楽しみました。

プール開き 水泳指導始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
 大泉桜学園では、6月17日(月)がプール開きでした。6月18日(火)第1学年は、水泳指導を行いました。第1学年は、初めてのプールです。シャワーの浴び方、プールの入り方など先生の話をしっかり聞いてプールに入りました。プールで歩いたり、もぐったりしました。
 第7〜9学年は、20日(木)21日(金)の中間考査が終わってから体育科の水泳学習が始まります。

練馬区一斉防災訓練

画像1 画像1
6月18日(火)午後3時から練馬区一斉防災訓練を行いました。計画では校庭に避難して引取り訓練を行う予定でしたが、突然の夕立で急遽教室での引渡し訓練となりました。午後3時に発災のため、学童クラブや「さくらっ子広場」と連携した避難訓練も行いました。15時55分に引き渡しを終了し、地区班ごとに集団下校を行いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28