ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

平成25年度 後期児童生徒総会

 10月11日(金)平成25年度後期児童・生徒総会が行われました。大泉桜学園では、第5学年から第9学年の児童生徒が児童・生徒会を組織しています。
 第3期後期児童・生徒会のテーマは、「Team of SAKURA 新たな伝統を築き上げよう」です。
 活動方針の発表や質疑応答などきちんと議事をすすめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流給食 1年3組と9年1組

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月11日(金)1年3組と9年1組は、ランチルームで交流給食を行いました。桜祭に向けての特別時程になっているので、1年と9年の給食開始の時刻が一緒です。準備も1年生と9年生が一緒に行い、スムーズにできました。1年生から9年生への質問コーナーの後、なぞなぞやしりとりをしながら楽しく給食を食べました。

桜祭に向けて 練習時程が始まりました

画像1 画像1
 10月10日(木)桜祭に向けて、練習時程が始まりました。第1〜6学年は、東体育館で練習です。写真は、5年生が「ファランドール」の合奏をしているところです。5年生は、連合音楽会にも出演します。
 第7〜9学年は、6時間目終了後、合唱の練習をしています。
 桜祭は、10月24日(木)和光市民文化センター サンアゼリア大ホールで行われます。

ふれあい給食 3年2組

画像1 画像1
 10月8日(火)3年2組は、ランチルームでふれあい給食会を行いました。児童の祖母、学校施設監理員の方が参加してくださいました。
 昔遊びや百人一首を楽しんだ後、給食を食べました。

小P連 卓球大会

画像1 画像1
 10月6日(日)大泉桜学園 東体育館で、小P連卓球大会 大泉西地区予選会が行われました。大泉西地区の7校が参加しました。シングルス女性4試合、混合ダブルス1試合の5試合の7校総あたりのリーグ戦を行いました。
 優勝は大泉小学校、準優勝は大泉学園緑小学校でした。

交流給食 1年2組と9年2組

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月4日(金)1年2組と9年2組は、ランチルームで交流給食を行いました。なごやかに楽しく話をしながら、給食を食べました。9年生がはりきって、牛乳キャップなどの片づけをしました。

中学校連合陸上大会

10月2日(水)大雨の中、練馬区連合陸上大会へ行ってきました。午後になると、皆の健闘をたたえるかのように大きな虹が国立競技場にかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

虹がかかりました! 10月2日

画像1 画像1
 10月2日(水)午後、雨上がりの空に虹がかかりました。
 10月2日は、練馬区中学校陸上競技会が国立競技場で行われていました。代表の生徒たちは、自分の力を出し切って頑張りました。国立競技場でも、虹が見えたそうです。

体育科研究授業4年

画像1 画像1 画像2 画像2
9月30日(月)第4学年2組で東京教師道場の研究授業を行いました。担任の先生と小学校体育コーディネーターがTTで授業を行いました。自分に合ったリズムで調子よくハードル走に取り組みました。友達にアドバイスをしながら友達や自分の良さに気付く子もたくさんいました、

第5学年 武石移動教室 無事帰校

 9月27日(金)第5学年は、武石移動教室2泊3日から無事帰校しました。25日(水)の車山ハイキング、26日(木)の美ヶ原高原美術館スタンプラリー、27日(金)の松井農園でのりんご狩りなどの予定をすべて実施することができました。しおりを見て行動する、友達を思いやり協力するなど子供たちはがんばっていました。

交流給食 1年1組と9年1組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月27日(金)1年1組と9年1組はランチルームで交流給食を行いました。
 時程が違うので、1年生が、9年生の給食を配膳しました。今日の献立は、「中華丼」「野菜の中華風あえもの」「なし」「牛乳」です。9年生のトレイを持って、「重い!!」とびっくり。9年生と一緒に食べたので、1年生もほとんど残さず食べることができました。食後は、一緒に楽しく話しました。
 片付けでは、あっという間に片づける9年生にまたまたびっくり!!の1年生でした。

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月26日(木)桜連絡会文化委員、文化部による「給食試食会と小花をあしらったマカロンのチャーム作り」が行われました。
 はじめに、「フェイクスイーツ」という樹脂粘土を用いて本物そっくりのスイーツを作る方法を講師のクレイパティシエールの方に教えていただきました。
 給食試食会のこんだては、「きびごはん、さんまのかば焼き、野菜のごまあえ、具だくさんの味噌汁、牛乳」です。栄養士も一緒においしくいただきました。
 最後に、栄養士が本校の給食や成長期に必要な栄養について話しました。

児童集会 三色おに 第1〜4学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月26日(木)1学期の集会委員による最後の児童集会は、三色おにを行いました。たてわり班で赤帽子、白帽子、校帽のチームにわかれて校庭で、元気に走りました。
 2学期の委員会は、今日からスタートします。

武石移動教室は予定通り実施中

9月25日(水)午後4時に武石から電話連絡がありました。
「よい天気に恵まれて車山ハイキングや八島湿原散策を予定通り実施しました。もう宿舎に着いています。」ということでした。東京は不安定な天気だったのでほっとしています。

武石移動教室出発

画像1 画像1 画像2 画像2
9月25日(水)第5学年は25日から9月27日まで、長野県上田市にあるベルデ武石で行う移動教室に出発しました。初めの会で校長先生が「3つのS・・・セーフティ、スピーディー、スマイルを大切にして移動教室に参加しましょう。」と話すと、皆、真剣に聞いていました。25日は車山と八島湿原を訪問する予定です。(左)校長先生の話(右)引率の先生の紹介

ふれあい給食 4年1組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月24日(火)4年1組は、ふれあい給食会を行いました。お客様と百人一首や昔遊びをしました。「桜祭」で歌う「小さな勇気」の歌を歌いました。
 お客様から、「子供のころに戻って楽しく遊びました。給食もとてもおいしかったです。」などの感想をいただきました。
 10月には、3年生がふれあい給食会を行います。

小P連 ソフトボール大会 準優勝

画像1 画像1
9月22日(日)さわやかな秋の風が吹く中で、小P連ソフトボール大会が終わりました。おかげで大泉桜学園は地区準優勝となり、本大会へ参加することになりました。ソフトボール部では会員を募集しています。詳しくは保護者スポーツをご覧ください。

小P連 ソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月22日(日)大泉桜学園を会場に小学校PTA連合大泉西地区のソフトボール大会が行われました。大泉桜学園をはじめ大泉西地区の小学校9校の保護者の方が参加して朝早くからソフトボールを楽しみました。(写真右)大泉桜学園のピッチャーは中村先生です。(写真左)第1回戦は大泉桜学園が勝ち上がりました。

ふれあい給食 4年2組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月20日(金)4年2組は、ふれあい給食会を行いました。4人のお客様を迎えて、百人一首、昔遊びを楽しみました。ランチルームで一緒に給食を食べました。
 4年2組の子供たちは、今までの経験を生かしてお客様の「おもてなし」をしていました。9月24日(火)は、4年1組のふれあい給食会です。

芝生で体育 第2学年

画像1 画像1
 9月20日(金)第2学年は、体育の時間に芝生でいろいろな運動をしました。
 秋晴れの一日、芝生は気持ちがいいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31