ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日(金)対面式を行いました。1年生と9年生が手をつないで一緒に入場しました。生徒会長の言葉、在校生代表の言葉のあと新一年生の言葉、4年生によるプレゼント、7年生による言葉が続きました。全校で校歌を斉唱すると一年生から「落ち着く歌だな」という感想が聞こえてきました。全体として落ち着いた雰囲気の対面式でした。先生の紹介の後児童・生徒会の説明と部活動の紹介がありました。

集団登校(第1〜6学年)集団下校(第1学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月10日(水)今日から1年生も登校班で一緒に登校です。班の集合場所では、保護者のみなさまが子どもたちに声をかけていました。交通安全週間で地域のみなさまにも、子どもたちの登下校を見守っていただいています。子どもたちは、登校班ごとにきちんと1列に並んで登校していました。
 1年生は、はじめての下校です。地区ごとに分かれて並び、交通指導員や担任と一緒に下校しました。保護者のみなさまには、通学路で見守っていただくなどご協力ありがとうございました。
 5月17日(金)まで、登校班での集団登校です。

平成25年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(火)平成25年度入学式を行いました。第1学年と第7学年が手をつないで入場しました。校長先生から1年生向けに「元気・チャレンジ・思いやり」、7年生向けに「ピンチはチャンス」のお話がありました。9年生代表の歓迎の言葉のあと、9年生の指揮、8年生のピアノ伴奏で校歌を斉唱しました。

平成25年度着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
平成25年4月8日(月)平成25年度の着任式と始業式を行いました。着任式では新しく大泉桜学園に赴任された教職員が校長先生により紹介されました。(写真左)その後、始業式を行いました。初日から給食があり、学級開きをゆとりをもって始めることができました。(写真右)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31