開校40周年記念児童集会

画像1 画像1
 先週の金曜日に開校40周年を祝う児童集会が行われました。
 オープニングでは和太鼓クラブと計画委員の児童がすばらしい太鼓の演奏を披露してくれました。また、各学年が工夫した出し物を見せ、記念児童集会を盛り上げました。
 写真はオープニングの太鼓演奏の様子です。

5年生 校内音楽発表会

画像1 画像1
 本日の音楽朝会で5年生が「一歩だけ」の合唱と「宇宙戦艦ヤマト」の合奏を行いました。125名の心を一つにして、すばらしい音楽が体育館中に響き渡りました。
 来週の火曜日が連合音楽会です。あとわずか!精一杯に取り組みましょう!!

起震車体験

画像1 画像1
 本日の1校時に避難訓練が行われました。6年生の代表3名が起震車で震度6強の揺れを体験しました。
 地震はいつ来るのか分かりません。日頃から備えをしっかりしておきましょう。

4年生 水道キャラバン

画像1 画像1
 本日5・6校時に体育館で水道キャラバンの学習が行われました。4年生は、水道局の方のお話や実験を通して、水道について多くのことを学ぶことができました。

5年生 稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生がビオトープにある田で稲刈りを行いました。泥を中を歩くのが大変でしたが、鎌を使って楽しく稲刈りをすることができました。刈った稲は干して、総合的な学習の時間の教材になります。

応援団まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、応援団祭が行われました。あいにくの雨でしたが、子供たちは体育館で元気に楽しみました。写真右は富士見台FCの「ヘディングまとあて」の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31