9月2日(火)今日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・ごはん ・けんちん汁 ・鯖の味噌煮 ・いんげんのごまがらめ 鯖は一年中出回っていますが、秋から美味しい季節になります。 鯖は子どもたちがよく食べてくれるお魚のひとつです。 味噌煮にした今日もよく食べてくれました。 給食の前、サンプルケースをのぞきに多くの子が来てくれます。 「わぁ、美味しそう!」 「私の好きな物ばっかりだー!」 「この魚、骨ある?」 等々、いろんな声が飛び交います。 今日は久しぶりに暑い日です。 しっかり食べて暑さに負けずにすごして欲しいと思います。 <今日の食材産地> ごぼう:茨城県 人参:北海道 大根:北海道 じゃが芋:北海道 ねぎ:青森県 生姜:高知県 さやいんげん:埼玉県 鯖:青森県 9月1日(月)今日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・チキンカレー ・ツナサラダ 楽しかった夏休みも終わり、今日から学校がスタートです。 給食も始まりました。 久しぶりの給食はみんなが大好きなカレーライス。 「久しぶりの給食はどう?」と聞くと 「おいしいよー♪」と笑顔で多くの子が答えてくれました。 低学年のクラスで 「今朝あさごはん食べられなかった人?」 「夕べ夜更かししてしまった人?」 「今朝朝寝坊しちゃった人?」などなど聞いてみました。 パラパラと手があがります。 夏の疲れが出る頃です。 早寝・早起き・朝ごはんの実践と、 3食きちんと食べることで「生活リズム」は戻りやすくなります。 是非ご家庭でもお声かけお願いできたらと思います。 みんなよく食べてくれました。 <今日の食材産地> 生姜:高知県 にんにく:青森県 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 セロリー:長野県 キャベツ:群馬県 きゅうり:栃木県 レモン:佐賀県 |
|