7/9・10の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日(水)
 シュガートースト、蒸しトウモロコシ、ミネストローネ
 トウモロコシは、朝、1年生が皮をむきました。
7月10日(木)
 ご飯、鮭の塩焼き、大豆のいそ煮、大根とタマネギの味噌汁

7/4・8の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(金)
 シチリア風ミートソーススパゲッティ、ワカメのサラダ
7月8日(火)
 ジャージャー麺、寒天入りフルーツポンチ

7/9 わたしの心は夏模様

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(水)
夏休み前の最後の音楽集会を行いました。今月の歌は、「少年時代」(1990年)でした。音楽委員会の演奏に合わせて、子ども達は元気よく歌うことができました。また、校長先生のギター演奏も加わり、さらにヒートアップ!子ども達の心は、まさに「夏模様」になりました。いよいよ夏休みを迎えます。

7/2・3の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
7月2日(水)
 きな粉揚げパン、チリコンカン、冷凍ミカン
7月3日(木)
 ご飯、ホイコーロー、粟米湯(スイミータン)

7/2 七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日(水)
 七夕集会をしました。各クラスの代表者が、それぞれの思いが込められた願い事を発表しました。みんなが学校生活を楽しく送ることができるような願い事が多かったです。また、学校の昇降口には、子ども達の願い事も短冊に書いて、竹に結びつけられています。みんなの願い事が叶うといいですね。
左写真:6−3の願い事は「緑小での残りの学校生活に悔いが残りませんように」でした。6年生は、卒業に向けて学校生活をさらに充実させる気持ちがうかがえます。
中写真:○×クイズをしました。七夕は「しちせき」ともいうそうです。
右写真:最後に全校で、七夕の歌を歌いました。

7/1 引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日(火)
 今月の避難訓練は、震度6弱の地震発生に伴う、一斉メール配信による子供たちの引き渡し訓練でした。子供たちは、校長先生や生活指導の先生、担任の先生の話をしっかり聞き、「お・か・し・も」を守って、落ち着いて安全に行動することができました。また、保護者の方々も各担任の先生方の前に並んで、スムーズに引き取りができました。なお、時間までに引き取りのなかった子供たちは、各色別コースで集団下校して帰宅しました。

6/30・7/1の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月30日(月)
 レンズドライカレー、バミセリスープ
7月1日(火)
 ご飯、ホッケの一夜干し、野菜と油揚げの炒め物、わかめとじゃがいもの味噌汁

6/25 宝さがし集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月25日(水)
 児童集会で「宝さがし」をしました。校庭で点数のついたキャップを集めました。そして、自分のクラスの袋に入れました。一番多く集めたクラスは、6−2で295点も集めました。1年生から6年生まで楽しく活動できた集会となりました。集会委員会の児童が朝早く登校して、校庭にキャップを準備してくれました。

6/27 七夕集会の準備をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日(金)
 7月2日の七夕集会に向けて、一人一人の願い事が、竹の枝に付けられました。願いが叶うことを願っています。

6/25・27の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月25日(水)
 麻婆豆腐丼、ごまじゃこキュウリ、メロン、
6月27日(金)
 セルフフィッシュバーガー、キャベツとニンジンのソティー、きのこのスープ

6/23・24の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月23日(月)
 ご飯、のりの佃煮、サンマの生姜煮、つぼん汁
6月24日(火)
 ご飯、ヘルシーバーグ、もやしの炒め物、根菜たっぷりの味噌汁

6/20・23の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日(金)
 五目豆ご飯、カジキのおろし焼き、サツマイモの味噌汁
6月23日(月)
 ご飯、海苔の佃煮、サンマの生姜煮、つぼん汁

6/20 3年生教室の蚕が大きくなりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日(金)
 3年生の教室で飼育している、蚕が大きくなってきました。もう繭をつくった蚕もいます。桑の葉をたくさん食べて、これからたくさん繭を作ると思います。

6/18・19の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月18日(水)
 アーモンドトースト、インゲン豆入りポトフ、びわ
6月19日(木)
 ご飯、酢豚、野菜と春雨のごまソース

6/18 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日(水)
 音楽集会を行いました。今月の歌は、「ビリーブ」です。ビリーブは、テレビ番組のエンディングテーマとして、1998年に発表された曲です。今では、学校の合唱などで、たくさんの人に歌われています。手話をしながら歌った子供もいて、体育館中にきれいなハーモニーが響き渡りました。また、音楽委員会の演奏もすばらしかったです。


6/17 6年生はプールに入りました。

画像1 画像1
6月16日(月)
 プール開きの朝会を行いました。17日には6年生がプールに入りました。6年生は9月の水泳記録会を目指して頑張って泳ぎました。18日は気温が低くプールには入れませんが、他の学年の子供たちもプールに入るのを楽しみにしています。

6/16アジの解剖

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、アジの解剖をして、内臓の様子を観察しました。移動教室で、アジの開きを体験していますが、あの時には内臓はすぐに取って捨ててしまいました。今度は、しっかりと観察です。アジの開きを作っていたときの大胆な切り方ではなく、慎重に切り開いて、観察しました。

6/17ツバメが今年2回目の子育てをしています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科室前のたたきの天井に今年もツバメが巣を作りました。1回目の子育てはすでに終わり、今2回目の子育てをしています。もう少しすると、雛の元気な声が聞こえるようになります。

6/16・17の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日(月)
 コーン茶飯、真珠団子、中華スープ
6月17日(火)
 ご飯、鯖の文化干し焼き、きんぴらゴボウ、ジャガイモと青菜の味噌汁

6/12・13の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日(木)
 チリドック、ボイルキャベツ、ポテトスープ
6月13日(金)
 ご飯、焼きししゃもの南蛮だれ、切り干し大根の煮つけ、わかめと豆腐の味噌汁
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31