5月1日(金)の給食![]() ![]() 中華おこわ 中華風コーンスープ 豆腐とえびのふわふわ揚げ 甘夏みかん 牛乳 <栄養士より> *中華おこわは、端午の節句にちなんだメニューです* 5月5日は、「こどもの日」「菖蒲(しょうぶ)の節句」とも呼ばれ、男の子の健やかな成長を祈願し、鯉のぼりや鎧、かぶとを飾り、ちまきや柏餅を食べる習慣があります。 今日の中華おこわは、竹の皮に包んで蒸すと、「ちまき」になります。具は、豚肉、干し椎茸、人参、たけのこ、さやいんげんです。にんにく・生姜のおろし汁とごま油を加えて、風味良く仕上げました。
|
|